購入ガイド

ご購入の前に無料サンプル請求を

遮熱ドットコムはネットでのみ販売している商品なので、安心してご購入していただけるよう無料サンプルをお送りしています。
ぜひご購入前にお手元にて、実物を一度ご確認ください。

無料サンプル請求の流れ

※サンプルはご請求から3~4日でお届けいたします。

お客様のご都合のいい方法でご請求ください

ご購入の流れ

遮熱材の注文が初めての方でもご安心ください。遮熱材はネットからでも、メール、FAX、電話からでも簡単にご注文いただけます。ここでは、各購入方法を詳しくご説明します。

オンラインからの注文

STEP1:ご注文

ご希望の商品をカートに入れてください。
購入内容をご確認のうえ、購入者情報をご入力ください。
(※会員登録いただくと、次回から入力が省略できて便利です)

お支払方法を選択し、「注文を確定」してください。
「ご注文ありがとうございました!」の画面が表示されましたら、注文完了です。

その後、自動配信にて「お見積り依頼ありがとうございます。」というメールが届きます。


STEP2:金額の確認・同意

弊社にてご注文内容を確認後、送料などを含めた正式なお見積りを作成し、
「【要返信】お見積りのご確認をお願いいたします」というメールをお送りします。

メール内の「お見積り内容同意欄」にご返信いただくことで、正式にご注文確定となります。

※代金引換をご希望の場合は、STEP4へ進みます。


STEP3:お支払い・ご入金

お見積りに記載された金額をお支払いください。

  • 銀行振込の場合:振込手数料はお客様ご負担にてお願いいたします。
  • クレジットカード決済をご希望の場合
     弊社より Square(スクエア)経由で「新規請求書をお届けします」という件名のメールをお送りしますので、案内に従って決済手続きを行ってください。

STEP4:商品発送

ご入金確認後、最短で当日中に商品を発送いたします。
日時指定がある場合は、そちらを優先して手配いたします。

商品発送後、運送会社の【伝票番号】をFAXまたはメールにてお知らせいたします。
配送状況のご確認は、伝票番号をもとに各運送会社へお問い合わせください。

FAX・電話・メールからの注文

STEP1 お見積り依頼

【FAXの場合】
FAX用紙に貴社名・お名前・ご住所等該当箇所をご記入ください。
FAX用紙はこちらからダウンロード

【メール・お電話の場合】
ご注文の際は下記内容をお伝えください。
貴社名・お名前・ご購入者様住所・受取人様名・お届け先住所・お支払方法
メールアドレス・電話/FAX番号・配送希望日・商品名/数量

【ホームページの場合】
お見積内容をフォームに入力しご依頼ください。
お見積りはこちらから

STEP2 御見積書の送付・発注

ご依頼いただいた内容でお見積書を作成し、当日または翌営業日にお送りいたします。基本的にお見積りの送付方法はFAX・お電話からご依頼の方はFAXにて送付し、その他の方は、メールにて送付いたします。ご注文の型番、数量、値段をご確認ください。ご注文の方はお見積書下部に必要事項を記入しご返送ください。
これにて正式発注となります。

STEP3 お支払い・振込

お見積り通りの金額をお支払いください。

STEP4 商品発送

発注書・ご入金確認後、最短即日~商品を発送いたします。日時の指定がある場合はそちらを優先いたします。商品発送後に運送会社の伝票番号をFAXもしくはメールにてお送りいたします。配送状況の確認は、伝票番号を運送会社様にお伝えください。

お支払い方法について

●銀行振込 (三菱UFJ銀行)
※ご注文後3営業日以内のお支払いをお願いします。お手数ですがお振込み手数料はお客様負担となります。
振込先
金融機関名:三菱UFJ銀行
支店名:徳島
口座種別:普通
支店番号:546
口座番号:0159918
口座名義:サーロジック(カ


●商品代引き 

・西濃運輸、ゆうパック

代引金額~30,000円~100,000円~200,000円~300,000円
手数料440円660円1,100円2,200円

※代引き手数料はお客様負担となります。


●クレジットカード決済 (VISA・Master・American Express・JCB・Diners Club・Discover)
※基本的には一括払いのみ対応  
※クレジットカード決済は【Squareの決済サービス】を使用いたします。

注文確定後、お支払いのメールをSquareよりメールもしくはSMSにて決済URLを送信いたします。決済URLよりお客様のクレジットカード情報を入力していただきお支払い完了となります。
◎Square公式サイト:https://squareup.com/jp/ja

◎お支払方法の詳細 :https://squareup.com/help/jp/ja/article/5138-pay-invoices-with-square
※基本的に一括払いとなっておりますがカード会社によっては決済後、お客様にてカード会社に申し込みいただければ分割が可能となる場合がございます。詳しくは下記ページをご覧ください。
◎Square分割払いについて:https://squareup.com/help/jp/ja/article/6358-jp-only-payments-feature-installments

配送方法・送料について

Eeeサーモ製品は、宅配便(西濃運輸・ゆうパック)またはチャーター便にてお届けいたします。
お届け先やご注文内容に応じて、最も送料が抑えられる方法を弊社にて選定し発送いたします。


■ 法人のお客様(会社・店舗・屋号をお持ちの方)

  • 配送方法:西濃運輸またはゆうパック(弊社選定)
  • 送料:1ロールあたり 一律1,800円

※法人名・屋号の記載がない場合は個人扱いとなります。ご注文時は必ず法人名をご入力ください。


■ 個人のお客様

  • 「Eeeサーモダブル」「Eeeサーモダブル(シール付き)」をご注文の場合
     → 西濃運輸にて実費送料を計算いたします(地域・数量によって異なります)
  • 上記以外の商品をご注文の場合
     → ゆうパックにて1ロールあたり1,800円
  • 「ダブルタイプ」と他のEeeサーモ商品を一緒にご注文の場合
     → すべて西濃運輸でまとめて配送し、実費送料を計算いたします。

■ その他・ご注意事項

純アルミテープなど備品類の送料は、梱包サイズによって異なります。
備品送料目安・・・純アルミテープ 1~4個 1梱包 1000円

ネットショップでご注文の場合は、改めて送料を含んだ金額をご連絡いたします。
 → ご注文後に「正式なお見積りメール」にて正確な送料をご案内いたします。

離島への配送は追加送料が発生する場合がございます。

配送について

ゆうパックでの配送について

徳島県からの配送日数目安(ゆうパック)

  • 四国・近畿(岡山・香川・徳島・愛媛・高知・熊本など):翌日(午後〜夜間のお届け)
  • 中国・関東・東海・北陸:翌日午後〜夜間
  • 東北・九州:翌日〜翌々日のお届け
  • 北海道・沖縄:原則、翌々日以降のお届け
  • 離島地域:更に日数を要する場合があります。

※天候や交通状況により遅延する場合がございます。


ゆうパック時間帯指定

ゆうパックでの配送は、お届け日時指定が可能です。指定できる時間帯は以下の通りです。

  • 午前中(8時~12時)
  • 12時頃~14時頃
  • 14時頃~16時頃
  • 16時頃~18時頃
  • 18時頃~20時頃
  • 19時頃~21時頃
  • 20時頃~21時頃
    ※翌日午後のエリアは14時以降の時間帯となります。

西濃運輸:通常配送(混載便)での配送について

通常配送は1日の配送制限は500kg以内のため、それ以上の場合は複数日に分けての納品となります。(地域・条件で上限が1000kg以内の場合あり)

配送トラックは4tトラックのウイング車(箱型・釣り降ろし不可)です。
※車両の指定不可
※4tトラックが入れると思われるところでも配送業者が入れないと判断した場合は、同エリア内で別の場所へ配送もしくは、最寄りの配送会社の支店へのお引き取りとなります。(配送は別日となります。)

通常配送便では配送日時は確約しておりません。
万が一、午前必着や完全期日指定ご希望の場合は別途料金(3.5万円~)を頂ければ、チャーター便にて配送可能な場合がございますので弊社までご連絡ください。
※個人様は配送日時の指定ができず、あくまでご希望での配送になります。日時を指定したい場合はチャーター便での配送をご相談ください。


西濃運輸は支店引取りがおすすめです!

支店引取りであれば日曜日や祝日、時間に関係なくお引き取り頂けます。
一括はもちろん分割でもお引き取り可能です。
1度のお引き取り物量やご希望の配送支店などは事前にご相談ください。
※一部の支店では、平日の営業時間のみの対応となりますのでご了承ください。


配送日数について(西濃運輸)

ご注文・ご決済確認後、最短即日~商品を出荷致します。
※追加注文など、納期でお急ぎの場合はご相談下さい。(納品する日程の確約はできませんので、予めご了承ください。)

お届けが最短4日~の地域一覧北海道、青森、岩手、秋田
お届けが最短3日~の地域一覧宮城、山形、福島、栃木、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川
お届けが最短2日~の地域一覧山梨、新潟、富山、石川、福井、長野、鳥取、島根、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
お届けが最短翌日~の地域一覧静岡、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知
お届けが最短7日~の地域一覧沖縄

※上記は納期を確約するものではございません。あくまでも最短で出荷された場合です。
※商品は徳島県から発送いたします。
※郡部や離島などの一部地域は除いております。あくまでも目安となりますので、ご了承ください。
※納期には2~4日の余裕をもったご発注をお願いいたします。
※お正月、お盆、ゴールデンウィークなどの長期休暇は配送遅延のため通常よりも配送日数が多くかかります。
※郡部や離島など一部地域では配送できない、または代金引換便が利用できない場合がございます。
※納期の指定がない場合は1~2週間ほど日数を頂きます。
商品到着時の注意事項について
商品受け取り後、すぐに中身を確認してください。
運送時の事故などで、商品に破損があった場合はすぐに交換いたします。
※お届けから7日以上経過している場合は返品交換できませんのでご注意願います。

チャーター便での配送について(西濃運輸、JPロジスティクス)

ご注文数量が大量の場合はチャーター便での配送となります。
チャーター便の手配には日時等お打ち合わせさせて頂きます。
チャーター便送料は個別見積りとなります。
遠方地の場合、2回3回に分けてお届けする通常発送のほうがお安くなる場合がございます。
(徳島からの発送となりますので、チャーター便の場合、関東方面・北陸方面・九州方面は割高となります。)
通常配送便での配送が困難な場合や、車両タイプ、納品日時のご希望がある方にもお見積りいたします。
配送日時、荷受け・荷降ろし方法等は事前にご相談ください。
※ご注文金額に応じて、チャーター便実費から弊社が10%~30%を負担しています。
配送指定日、運賃など様々な条件から1番良い運送方法をご提案させて頂きます。

現場対応のお願いや制限、注意点について(西濃運輸、チャーター便)

  • 商品到着時の荷受け・荷下ろしが必要となりますので、ご対応お願いいたします。
  • マンション・ビルのお部屋までは配送致しかねます。
  • 道路上で車両への荷移しができない場合がございます。
  • 搬入場所は車両が横付けできる、かつ駐車中は対向車がすれ違えるスペースが必要です。
(荷降ろし中に交通の妨げにならないことが必須)
  • 荷下ろし時間は通常配送便 20分以内、チャーター便 60分以内でお願いいたします。
(荷物が多い場合は時間内に商品を仮置き場に降ろし、車両は離れる形)
  • 配送伝票に【到着前にドライバーより事前連絡希望】の旨を記載していますが、確約ではございませんので予めご了承ください。

📦 荷物の配送状況を確認するには

ご注文いただいた商品の配送状況は、以下のリンクから追跡が可能です。
※発送完了後にお知らせする「お問い合わせ伝票番号(追跡番号)」をご用意ください。


🔵 ゆうパック(日本郵便)

【追跡ページ】:
👉 ゆうパック追跡はこちら


🟢 西濃運輸(カンガルー便)

【追跡ページ】:
👉 西濃運輸 追跡サービス

配送についての注意事項

商品到着時の注意事項

商品をお受け取り後はすぐに中身をご確認ください。
運送時に商品に傷などがあった場合は、お手数ですが弊社までご連絡をお願いいたします。
※お届け日から7 日以上経過した場合は返品・交換ができませんので予めご了承の程宜しくお願いいたします。

配送の遅延について

ご希望納品日の記載はできますが、遅延する可能性がございますので遅延に備えた納品日(工事予定日の5日程前)のご設定を頂きますようお願いいたします。
人工代の保証などは一切できませんのでご注意ください。

ご使用上のご注意

  • 寒暖差がある場合などは結露の可能性がございます。
  • 遮熱材は断熱材とは異なり、熱の移動を防ぐのではなく反射する素材となります。熱源に直接触れないようにして下さい。
  • 遮熱面は、必ず反射できる状態で使用してください。シワなどがある場合はなるべくしわを伸ばして使用してください。
  • 保管しておく場合は、紫外線や風雨での劣化を防ぐため屋内で保管してください。

経年変化による劣化について

  • 屋外などの風雨や直射日光など強い紫外線が直接当たる場所の使用では、一般的に10年程で経年劣化する可能性が高いです。
  • 長期間の直射日光・雨風にさらされる環境では、定期的な状態確認・交換をご検討ください。
  • 屋根下や壁内など紫外線などの影響がない環境下では半永久的に使用できる場合がございます。

施工上のご注意

  • 遮熱効果を得るためには空気層(通気層)を確保することが重要です。なるべく熱源側に空気層を確保してください。
  • 折り曲げや引っ張りによりアルミ層が破損すると、遮熱性能が低下します。
  • 雨水・湿気が侵入するような場所では、防水対策(シーリング等)を施してください。
  • 遮熱材は断熱材とは異なり、熱の移動を防ぐのではなく反射する素材となります。熱源に直接触れるような施工は効果がありません。
  • Eeeサーモ同士の接続部は重ねてではなく突き付けて施工してください。
  • 熱源側に空気層を確保してください。
  • 遮熱材で輻射熱を反射し、断熱材で熱を止めるとより効果的に熱を遮断できます。